カテゴリ
全体 2012夏AIR 2012淺井裕介展 | Asai exh 2011-2012版画WS 2011再考現学 2011中西信洋展 2011冬の芸術講座『日常の実践』 2010秋AIR 2010AIRツナガルシクミ 2010AIR_NIP 2009秋AIR 2010芸術講座『空間知覚』 acacの日々 AIRアーティスト情報 児童・園児たちの体験学習 学生サポーター AIRS(エアーズ) Buen's blog その他 未分類 最新のトラックバック
検索
タグ
再考現学
Re-Modernologio
24 OUR TELEVISION
Nadegata Instant Party
西尾美也
ASAI Yusuke
淺井裕介
Artist In Residence
ワークショップ
肌理と気配
acac tweets
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 03日
ACACでは展覧会ごとにチラシとは別に作品解説のハンドアウトを作っています。
いつもは大人用と子ども用の2種類なのですが、今回の展覧会では子ども用の鑑賞シートを何種類か作ってみました。 We prepared 6 kinds of kids handout for this exhibition. 受付では、いつも通り会場の地図と作品を見るポイントを書いたものと「みっけシート」という書き込み型の紙をバインダーに挟んで、鉛筆もお渡しします。 みっけシートには、泥絵の土の色数や、作品に出てくる動物や人間が何をしているのかを書く欄があります。 We give 2 of them at the entrance. One is a map and explanation of the artworks, the another is "discover sheet" for which kids answer the question. さらに、受付前の机には「八百万の物語」にかけて「ものがたりを作ってみよう」という紙を4種類置いていて、自由に書くことができます。 これは、泥絵の一部もしくは全体から物語を想像して書いてみるための紙です。 The other 4 kinds of the sheets are "making story sheet." Kids can write their own story they imagined from art works. 子ども達の反応はどんなもんか、果たして書いてくれるのか、などなど、初めての試みで不安半分楽しみ半分でしたが、 始まってみたら意外と皆さん書いてくれています! ACACに置いて行ってくれた人の分は、受付前の机にファイルに挟んで他のお客さんにも見て頂けるようにしているのですが、これが、大人が読んでも面白いのです! 子ども達の発見を確認したくて、もう1回作品を見に行ってしまいます。 泥絵に使われている色の数は?という質問には107色という答えもありました! We are filing their sheets, so anyone can look kids answer and their story in front of the entrance. They are so fun! みっけシートも物語シートも何枚書いても大丈夫! ACACに置いて行ってくれてもいいですし、家に持って帰ってたまに眺めて展覧会を思い出すのもあり。 色んな発見を言葉(や絵)として書くことで、「よーく見る」ことや「頭を働かせて見る」ことのきっかけになればいいなと思います。 We hope it leads kids to look careflly or look with imagination. か
by acac-aomori
| 2012-05-03 17:49
| 2012淺井裕介展 | Asai exh
|
ファン申請 |
||