カテゴリ
全体 2012夏AIR 2012淺井裕介展 | Asai exh 2011-2012版画WS 2011再考現学 2011中西信洋展 2011冬の芸術講座『日常の実践』 2010秋AIR 2010AIRツナガルシクミ 2010AIR_NIP 2009秋AIR 2010芸術講座『空間知覚』 acacの日々 AIRアーティスト情報 児童・園児たちの体験学習 学生サポーター AIRS(エアーズ) Buen's blog その他 未分類 最新のトラックバック
検索
タグ
再考現学
Re-Modernologio
24 OUR TELEVISION
Nadegata Instant Party
西尾美也
ASAI Yusuke
淺井裕介
Artist In Residence
ワークショップ
肌理と気配
acac tweets
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 10月 11日
今日は筒井小学校1年生のみなさんがACACに来てくれました!
![]() ここ最近、雨の創作体験が続いていたのですが、今日は久しぶりに天気に恵まれました。 みんなとっても楽しそう! 材料となる葉っぱを、元気に集めます。 ![]() ![]() どんな葉っぱが使えそうかな? 変わった形の葉っぱはあるかな? ![]() 袋にいっぱい葉っぱを集めました。 これだけあれば、画用紙いっぱいに絵を描くことができそう! お話をよーく聞いて・・・ ![]() みんなで協力しながら、1枚の絵を描きます・ ![]() ペタペタ・・・ 上手に貼れるかな? ![]() ![]() みんな真剣な表情。 ![]() だんだん形が出来上がってきました! ![]() 最後まで頑張って! 葉っぱの上から、スプレーを吹きかけて・・・こんな素敵な作品が出来上がりました。 ![]() 全部見せられないのが残念! ![]() 今回は特別に、ちょうど滞在制作をしていたパル・ペーターさんのお話を、みんなで聞くことができました。 作品が実際に作られていく姿を、説明をしてもらいながら、教えてもらいました。 帰りには、みんなで元気にSee you!と、英語で挨拶してパル・ペーターさんと別れました。 みんなにとっても素敵な体験ができたようで、嬉しいです。 次はぜひ、パル・ペーターさんの作品が出来上がった時に、遊びにきてね。 T
by acac-aomori
| 2011-10-11 16:15
| 児童・園児たちの体験学習
|
ファン申請 |
||