カテゴリ
全体 2012夏AIR 2012淺井裕介展 | Asai exh 2011-2012版画WS 2011再考現学 2011中西信洋展 2011冬の芸術講座『日常の実践』 2010秋AIR 2010AIRツナガルシクミ 2010AIR_NIP 2009秋AIR 2010芸術講座『空間知覚』 acacの日々 AIRアーティスト情報 児童・園児たちの体験学習 学生サポーター AIRS(エアーズ) Buen's blog その他 未分類 最新のトラックバック
検索
タグ
再考現学
Re-Modernologio
24 OUR TELEVISION
Nadegata Instant Party
西尾美也
ASAI Yusuke
淺井裕介
Artist In Residence
ワークショップ
肌理と気配
acac tweets
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 11月 29日
ACAC2005年秋のAIR参加アーティスト、中西信洋さんが、新青森駅前のモニュメント制作をし、本日めでたく、除幕式が行われました。
![]() 中西信洋さん。ACACでの滞在制作が、多いに刺激になったというエピソードを交えてのスピーチ。素晴らしい作品の完成、おめでとうございます! ![]() いよいよ除幕。 ![]() 昨日から降り始めた雪が、今朝になり本格的に。《雪まち──Aomori Reflection》というタイトルにふさわしく、うっすらと雪に覆われた周囲の景色を取り込んでいます。 ![]() 近くでみると・・・。中西さんの代表的な表現であるストライプドローイングが表面にエッチングされています。作品にあらわれる無数のレイヤーと、風景が重なります。 ![]() 青森市長、モニュメント審査員のみなさんとともに記念撮影。みなさんいい笑顔。多くの方に青森を訪れてほしい。そして、旅立つ人、帰郷する人、それを見送り、迎える人、駅を行き交う人々の幸せを願って。 ![]() 上から見ると、赤いラインが見えます。青森を象徴する「赤」が、冬は白、夏は緑をバックに、作品をより際立たせることでしょう。みなさん、ぜひ現地に足を運んでみてください。 (Report: Teiko Hinuma)
by acac-aomori
| 2010-11-29 16:08
| その他
|
ファン申請 |
||