カテゴリ
全体 2012夏AIR 2012淺井裕介展 | Asai exh 2011-2012版画WS 2011再考現学 2011中西信洋展 2011冬の芸術講座『日常の実践』 2010秋AIR 2010AIRツナガルシクミ 2010AIR_NIP 2009秋AIR 2010芸術講座『空間知覚』 acacの日々 AIRアーティスト情報 児童・園児たちの体験学習 学生サポーター AIRS(エアーズ) Buen's blog その他 未分類 最新のトラックバック
検索
タグ
再考現学
Re-Modernologio
24 OUR TELEVISION
Nadegata Instant Party
西尾美也
ASAI Yusuke
淺井裕介
Artist In Residence
ワークショップ
肌理と気配
acac tweets
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 11月 13日
皆さん、こんにちは! とうとう、展覧会前日となりました! 明日はお客さん何人ぐらい来てくれるかワクワクですね! 作品をチェックしている所の、呉さんです☆ 昨日ギャラリーへ行って、作品を見ない間にまた新たな作品が出来ていました。 全てを手編みでしている呉さんは、本当に尊敬しちゃいます^^ 疲れも出てきている頃だとは思いますが、いつも笑顔です!! ![]() 呉さんの作品は、Joy Kogawa さんの「Obasan」という本のストーリーから考えられた作品です。 その本から言葉を抜き出し、ギャラリーAの壁にかかれています。 私も初め作品を見ただけだと、分からなかった事も、 ストーリーをじっくりと読み、作品を細かく見てみるうちにだんだん「HOME」との関連性が見えてきて とても興味深い、すばらしい作品だと思いました。 是非皆さんにも、直接見に来て感じてほしいです^^ ![]() ↓これは、そうです!腕や肩を痛めながらも毎日毎日少しずつ頑張っていた大西さんの作品です。 もう完成していて、明日何人くらいのお客様が見にきてくれるか楽しみです!! 1つ1つが細かいのに、全体を見ると凄い迫力で「すごい!!」の一言です。 今日は、天気が良かったので、窓からの光がとても綺麗に大西さんの作品を照らしていました! 明日も天気が良かったらいいですねッ^^ ![]() とうとう明日は展覧会初日! ブログを読んでくださっている皆様、たくさんのお友達を誘って是非来て下さいね☆ ![]() 展覧会初日にむけて、作業員の赤石さんも真剣に池の掃除をしてくださってます! ![]() 明日は、アーティストトークもあります!! では・・・^^ マキ:)
by acac-aomori
| 2009-11-13 16:04
| 2009秋AIR
|
ファン申請 |
||