カテゴリ
全体 2012夏AIR 2012淺井裕介展 | Asai exh 2011-2012版画WS 2011再考現学 2011中西信洋展 2011冬の芸術講座『日常の実践』 2010秋AIR 2010AIRツナガルシクミ 2010AIR_NIP 2009秋AIR 2010芸術講座『空間知覚』 acacの日々 AIRアーティスト情報 児童・園児たちの体験学習 学生サポーター AIRS(エアーズ) Buen's blog その他 未分類 最新のトラックバック
検索
タグ
再考現学
Re-Modernologio
24 OUR TELEVISION
Nadegata Instant Party
西尾美也
ASAI Yusuke
淺井裕介
Artist In Residence
ワークショップ
肌理と気配
acac tweets
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 10月 15日
現在acacに秋AIRのアーティストとは別枠で滞在中のコンテンポラリー・ダンサーのショーネッド・ヒューズさんによる国際ダンスワークショップに参加するダンサーを募集しています。オーディションは10月26日〜28日まで東京の森下スタジオで開催します。
詳細はacac websiteをご参照ください。 ![]() ++++++++++++++++++ 2009年〜2011年(2ヵ年)にかけておこなう<ショーネッド・ヒューズ青森プロジェクト>に参加するダンサーのオーディション(ワークショップ)を開催します。本プロジェクトはダンスを通した国際的な対話を目的としたアーティスト・イン・レジデンス・プログラムです。ショーネッド・ヒューズとともに、青森をベースにしながらダンス作品を2ヵ年にわたって製作し、その最終的な成果発表として、イギリス(ロンドン、カーディフの2ヶ所)における公演を予定しています。北国特有の風土、伝統芸能を取り入れた新しいダンスの姿を模索し、新たな地平を切り開こうとする意欲的なプログラムです。 ○日程:2009年10月26日(月)〜28日(水) 全3日間 10:00-16:00 ○会場:森下スタジオ Bスタジオ(東京都江東区森下3-5-6) ○参加費:100円(保険代として)※ワークショップ中の万が一の怪我等に備えて、傷害保険に加入していただきます。 ○内容:即興、動きの構築、津軽手踊りの紹介、メディアによる即興と、環境としての身体概念、運動と静止における身体の平行と垂直 【主催】ARTizan 【共催】青森公立大学 国際芸術センター青森/チャプター・アーツセンター/グリニッジ・ダンス・エージェンシー 【助成】セゾン文化財団/Arts Council of Wales/ The National Lottery/welsh Assembly Gevernment 【参考データ】 2008年に行った'Aomori Project 2008' についての記録など ・プレゼンテーション記録(青森/youtube) ・カーディフにおける公演(youtube) ・ショーネッド・ヒューズHP ・チャプター・アーツセンター ・グリニッジ・ダンス・エージェンシー
by acac-aomori
| 2009-10-15 18:43
| その他
|
ファン申請 |
||